Q&A ~フィリピンツアー2017~

・病気や事故の際の保険はどうなっていますか?
参加決定者には、死亡時1000万円/ケガ病気時100万の保証が
得られる海外保険を無料で受けられるようにします。
詳しい方法は、決定者にお伝えします。

・申し込み締め切りはいつですか?
現在、定員の10名を超える方から参加希望を頂いていて、一定のタイミングで応募を締め切り、
選考の後、参加者を決定するという流れになります。いつ締め切るかは、状況を見て対応します。

・フィリピンは治安が悪いイメージですが、安全ですか?
フィリピンの中でも田舎なので、日本で言うと宮城や山形のような感じです。
現地の学生はマクドナルドで場所取りのためにバックを席に置いて、レジに向かっていました。
これは相当治安がいいという証拠です。マニラはかなり治安が悪いですが、今回行くパンパンガは安全です。

・交流したいけど、コミュ障で不安です。大丈夫でしょうか?
前回ツアーでもうつ病に悩んでる参加者が参加しましたが、生活するうちに、フィリピン人の笑顔に
つられて笑顔になっていきました。フィリピンの人たちは本当にみんなやさしくて、温かい人たちです。
それでも新しいスタイルのコミュニケーションに囲まれてどうしても疲れてしまった日には、家で一人でゆっくりしていても大丈夫です。
そうしたことも自然に受け入れてくれるのが、フィリピンの雰囲気です。みんなが自由に世界を感じられたらと思います。

・英語ができないので、交流できるか心配です
フィリピンの人はやさしいので、理解度に応じてゆっくり英語で話してくれます。
また学術的な難しい内容は通訳します。何より、目でつながってほしい。
言葉を超えたコミュニケーションを体感してほしいです。これこそが、コミュニケーションの本質だと思います。

・スマホはつながりますか?
日本のスマホを持っていけば、Wi-fiがある場所では無料でLINEやFacebook等を使うことができます。
Wi-fiは家・カフェ・モール等、いろんな場所にあります。
 
 
さらに細かい情報、申込の方法などがほしい方は、
「名前」「所属」を含んだメッセージを国際交流団体IFPのFacebookページにお送りください。(メッセージを送ったら、参加が決まるわけではありません。)

※Facebookがない場合は、ifparty123@gmail.com にメールをください。(Facebook推奨)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です