IFPで欧米留学生とお好み焼き

どうも!IFPスタッフのつよしです!
 
今日、欧米留学生と、 お好み焼き食べ放題にいってきました! イギリス、ドイツ、オーストラリア、日本と多国籍! やはり、多国籍でお好み焼きにいくと まわりのお客さんから注目を浴びますね笑
 
お好み焼きを自分たちで焼いていたのですが、 留学生ももちろん挑戦! しかし、ここでハプニング!
 
なんと!
 
もんじゃの作り方を知らない留学生は、 汁も具も同じタイミングで入れて、 テッパンが汁まみれ笑 もちろん、日本人のみなさんは、 もんじゃの焼き方しってますよね?笑
 
でも、留学生のみんなお好み焼きを焼くのは とても上手でした! 誰かがお好み焼きをうらがえす度に、 「Wow!!!!!」と、大盛り上がり!
 
もんじゃは少し見た目がどろどろしてるので、 留学生たちは苦手なんじゃないかなー?! と思っていましたが、意外とみんな好きとのこと! いろいろ発見があっておもしろいです!
 
食べているときは、ゆるーくお互いの国や文化などを 話して交流を深めました!
 
最後にお好み焼きが三枚ほど余ってしまったので、 留学生に男気じゃんけん(じゃんけんに勝った人が食べる) をおしえて勝負!
 
見事!僕の勝利!!
 
お腹は限界でしたが、おいしくいただきました!苦笑
 
ぜひ、初対面でもこんなに仲良くなって、笑えて、 なおかついろいろな発見ができるイベントに、 みなさんも参加してみてはいかがでしょうか?

DSC_1991

DSC_1993

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。