学生国際交流サークルIFPは東京で活動する人気の「インカレ国際交流サークル」です。
早稲田、慶應、青山学院、立教、東大、中央、上智、ICU、神田外語、東京外語、日本女子、実践女子、昭和女子、学習院女子、横浜市立、横浜国立、神奈川、駒沢女子、フェリス女子、東京家政、東京女子、大妻女子、武蔵美、津田塾など
東京/神奈川/千葉/埼玉の大学の日本人学生・留学生が127人所属しています。
「国際交流パーティ」「ディズニー」「花火大会」「BBQ」「運動会」「フィリピンツアー」
など、いろんな国際交流活動を、行っているインカレサークルです!
随時、新歓を行っていますので、興味があれば、気軽に一番下のフォームからお問い合わせください!
『未知との出逢いをプロデュースする』というミッションの元、
「週1回、100人規模の国際交流会の開催し、その売上でフィリピンの大学に奨学金を作る」
ということを中心に様々な国際交流・社会活動を行っています。
学生のうちに経験を積みたい!でも何をしたらいいか分からないあなた!
留学生と交流しながら、社会に価値ある活動をしていきしましょう!!
「いろんな国の人と交流したい!」
「とにかく成長したい!」
「毎日なんか物足りない」
そんな方は、気軽にコメント、メッセージください!
【スタッフになると、こんなことが得られます!】
「留学生を巻き込んで、好きな国際交流の企画を立てられる」
「外国人や日本人の学生の友達がすごい勢いで増える」
「明日、留学生を5人集めて遊ぼう!みたいな事ができるようになる」
「大規模な国際交流会を仕切るという経験を通して、他ではできない成長ができる。」
「結果として大きな実績が得られる(就活にかなり使えます)」
「企画、集客、運営、教育、広報、全てのノウハウがあるため、それらスキルを実践の中で身につけられる」
「たくさんの人に感謝してもらい、大きなやりがいが得られる」
「知らぬ間に友達がいっぱいできてる」
【普段団体のやっていること】
・新宿などで週1回100人規模の「学生の国際交流会」を主催
(吉祥寺/横浜/千葉でも開催)
・交流会の売上でフィリピンDMMMS大学に奨学金を開設(2014年12月に実施)
・日本語学校、他団体、企業とのコラボイベントの開催
・深い国際交流・理解ができるような食事会やツアーなどの開催
【普段の活動】
・月1回のミーティング(第2・4日曜日の11:00-14:00)
・国際交流イベントの企画/運営
・自分がやりたい新プロジェクトの立案
・「ディズニー」や「花火大会」など、留学生と国際交流活動
・その他
※やりたいアイデアがあれば、どんどんできます
『未知との出逢いをプロデュースする』という活動をやっている団体の中で、
スタッフをやっている人は、より沢山の未知と出逢えます。
「今までと違う関係性での留学生との出逢い」
「今までできないと思っていたことができるんだと言う経験を通して得られる自信」
「今まで知らなかった自分の才能の開花」
沢山の未知をインカレ国際交流サークルIFPで共に経験して、楽しく成長していきましょう!
スタッフに興味ある方は、気軽にメッセージ下さい!
[contact-form-7 id=”1278″ title=”コンタクトフォーム2″]