8月4日 に国際交流夏祭り開催しました!

IFP横浜支部スタッフの井出です!
8月4日に日本語学校の国際交流夏祭りに参加してきました^ ^
普段パーティを行なってる場所と違うのもあり、新鮮で、始まる前からワクワクしてました。
まず初めに参加者同士の緊張をほぐすために、チーム分けをして自己紹介、イントロ当てクイズ、ジェスチャーゲームを行いました。各グループから楽しんでるような声が飛び交っていました^ ^
そしてゲームで打ち解けたあと、夏の風物詩の一つである「スイカ割り」をおこないました!
一発で綺麗に割ることができたチームもいれば、スイカが悲鳴をあげてるだろうなーと思うくらいに粉砕させてしまっているチームもいました 笑
形はひどくなったスイカでもみんなで一緒に笑顔で食べてる時はとても至福な時間でした^ ^
そして最後の締めとして、パーティの参加者さんみんなで神奈川新聞の花火大会を見に行きました!!!
留学生のかたが僕に「美しいものが儚く一瞬にして消えていくのは寂しさをおぼえますね?」と言ってきたのが印象に残っています。
今回のパーティは日本の文化を一気に味わえる素敵なものになったとおもいます。これからも残された夏を熱中症にきをつけながらも全力で楽しみましょう!!!!夏最高^ ^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。