街の清掃ボランティアを留学生たちとしました!

新宿区の町内会と協力して、留学生たちと、街の清掃ボランティアをしてきました。
こういう目的を持った活動があると、自然とコミュニケーションが生まれ、仲良くなれます。
留学生みんな日本が大好きだから、街の方とも仲良くなれました!
彼らと接すると、日本人として誇りを持てたり、嬉しい気持ちになります。
13:30に、新大久保駅前に集合。
みんなで挨拶をして、道具をもらいます。
普段とは違う世代の方たちと話せて、また違う日本が見えたようです。
町内会の方たちも日本が大好きな留学生たちと話せて嬉しそうでした。
誰が一番ゴミを拾えるのか!?
いつの間にか競い始めてます笑
15:00頃、活動終了。
集めたゴミを回収してる方に渡したら、ジュースをくれました。
こういうのが案外うれしい!
ゴミ拾いのあとは、みんなでお昼ご飯に行って、
今まで知らなかった、ロシアやメキシコの事を知りました。
留学生は日本の大使になりたい人がいたり、医者になりたい人(もう既にライセンスもってる)がいたり、夢がいっぱいです!
【今後のイベント詳細・申込】はコチラ!→http://goo.gl/g1k0ak
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。