こんばんは!スタッフのしょーまです!昨日はIFPパーティーvol.43でした!
ジェスチャーゲーム、秋クイズといろいろ挑戦的なコンテンツをやってきた俺ですが、今回はみんなで定番のグループトークをしました!
お題は「学園祭」!!東大とか慶大とか外大とか俺の電通大とか(笑)はみんな先週末でしたね!
みなさん今年はいろいろ回れましたか?^ω^
個人的には、自分の大学の学園祭でちょこっとギター弾いて歌ってきた上に、今年はIFPのみんなと東大駒場祭におじゃまさせてもらってすごく楽しかったです♪・ω・昨日はそのときのお友達も何人か来てくれていて嬉しかった!(ありがとう!)
やっぱり留学生と学園祭に行くと教えてあげることもあれば教えてもらえることもあってより深イイ楽しみ方ができるなあって思いました。
日本の大学の学祭では定番のミスコンみたいな企画とかずらっと並んだ屋台とかって彼らの目から見たらすごい新鮮に見えるわけですよね。だからそれを上手に説明してあげるっていうガイドの仕事が体験できます。
逆に彼らの国のブースがあったら、母国の普段の自分の生活の話だからいろいろこちらは話を聞くことが出来るわけで。今度はガイドされる側になるんですね。
他国の文化を知ろうと思ったらその国の人と友達になっちゃうのが一番!
みなさんもIFPでいろんな国のお友達を作ってグローバルな人になっちゃってくださいね♪